伊勢佐木モールのGUをのぞいたら近未来が見えた!売り場からレジが消えている・・・画期的なセルフレジが!
食欲減退でお蕎麦のランチをと伊勢佐木モールの戸隠に食べにいったかえり、下着をと思ってユニクロとGUを覗いてみた。伊勢佐木モールっていろんなお店があり、生活するにはとってもいいとこなんです。
でね、次の写真見て何だかわかる人って時代の最先端をいっていると思う、なんだと思う?
銀行のATMではないのです。いくら操作してもお金は出てこないのです。
これね~、実はレジなんです。
GUの店内で買い物して備え付けの買い物かごにハンガーを外して衣料品を入れて、そのかごをそのまま開いている下の部分に入れて扉を閉めると、なんと上の画面に金額が表示されちゃうんです。現金かキャッシュの選択など、2,3回の操作でお金いれておつりと領収書が出る。
後ろのたなに買い物袋が2,3種類置いてあるので、自分でたたんで袋に入れて持って帰る。めっちゃ早い。
そうなんです、GUの売り場からレジが消えててしまっているのです。女性はよくご存知かもしれなけど、男性はあまり目にすることないかもしれないよね。我々の知らない所で、ひそかにIT化が猛スピードで進み、今まであった仕事がなくなっていっているのです。
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP441726_W7A400C1000000/
ジーユー 、セルフレジを本格導入し2017年8月までに176店舗に設置
保険業界からなくなる仕事はなにか?
AIの得意分野はなにかというと大雑把に分けて3つあると思うそれは
①記憶
②判断
③意思決定
雑誌などで色々と騒がれているが、現実化していっている。それも予想以上に速いスピードでね・・・・
商品の選択
保険金の支払いの判断
中間管理職
事務職
契約更改
自動車保険の事故対応
なんてのはなくなりそうだね。つまり、営業スタイルも変わってくるという事!
この急激な変化に営業は対応できるのかしらね?
団塊の世代が、そろそろ市場の中心から消え始める。そうなった時、お客様はITやAIを恒常的に使う人たちばかりになった時、一気に変わるんだろうなって思う。ほんとにもうすぐそまで来ているって事!!
変わらなきゃ!
変われない代理店に未来はない!
変える!!⇒カエル なんちゃってね・・・(^-^;
問題はどう変わるかってことなんだよな~(^-^;
by 変わっている へなちょこ社長
******************
保険のソムリエPIAの詳細は
こちらへ⇒ http://pia-hoken.com/
マンション総合保険の詳細は
こちらへ⇒http://www.pia-hoken.co.jp/
マンション総合保険の概略は
こちらへ⇒http://pia-hoken.jp/
******************
by鈴木洋二
マンション総合保険の保険ソムリエPIA
医療保険がん保険の保険のソムリエPIA、保険のソムリエサポートセンタ-
DO MY BEST WITH SMILE!

見直し、見積もりはこちらへ