日本で唯一のマンション保険,マンション総合保険専門代理店,日新火災代理店

マンション管理士試験にチャレンジしてみようと決めた、試験は11月25日、合格率9%、超難関の試験だね!

    
Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
Pocket

相棒といろいろと話をしていた中で、老後の仕事って何がいいんだろうななんてことになり、資格のある仕事って年齢関係ないですよねって言う話になり、そっかじゃ仕事に関連する資格で「マンション管理士」っていいかもねなんてことになった。

マンション総合保険の仕事って、金融業の一員なので結構不便で自由が効かないのです。外の力に左右されることが多くなってきたので、企業経営、仕事としては閉塞感が強まって来たのが現状。

 

【損害保険代理店の経営県境変化】

法律でがんじがらめ

金融庁、損害保険会社による過剰規制強化

手数料が不安定(保険会社の都合で毎年変わる)

体制整備による企業経営の効率化・機能の低下

専門特化型代理店の経営維持が難しくなってきた

業界の大型代理店志向の強化による代理店再編・淘汰

 

ま、へなちょこ社長ももう年なのでいつ交代となってもいいように、すぐに役立つ資格を取っておいてもいいかあなんて思っちゃった。マンション管理士って資格はそういう意味でしがらみもなくて、自由に働き方を選択できる資格だななんて以前から思っていた。

 

仕事が忙しいのを理由に他の人が受験していても、あまり気にしていなかったのだけど、態勢整備で企業規模を縮小せざるを得なくなり、マンション総合保険の仕事は相変らず忙しいのだけど、管理・経営の方が少し余裕ができてきたので、今のうちに受験しておこうかと思った次第。

 

ま、一度で合格するとは思わないけど、受験する以上は一発勝負を目指そう!

 

試験日までに7ヶ月半くらいあるから、時間がないという言い訳はできないよね。幸い、マンション総合保険で、マンション周りの用語は馴染みがあるし、へなちょこ社長の周りはマンション管理士だらけ、それも優秀な!という好環境にもある。質問ばっかりして嫌な顔されそう(ー_ー)!!

 

 

 

マンション管理士の資格とマンション総合保険のプレゼンの関係は?

へなちょこ社長は43歳に保険業界に転職してから、保険の試験ばかり。ついでに取った何ていうつもりはないけど、一級ファイナンシャル技能士、宅地建物主任、(いまじゃ宅地建物取引士っていうんんだっけ)の国家資格ももっている。仕事に役に立つのかなんて思いでね・・・

 

あまり仕事に役に立たなかったようだけど・・・

 

いずれもしがらみの中で仕事する資格だから自由度が低い。日本ではあまり努力の割には報われない資格かななんて思っている。サービスって事で情報の付加価値に対しては日本人はあまり評価しない民族だしね。

 

それにインターネットの進化で情報は誰にでも取れる時代になり、アマチュアのレベルが上がり、プロとの境目がはっきりしなくなった。

 

そういう中で、マンション管理士の資格を持った保険代理店のおやじが、理事会でマンション総合保険のプレゼンをする、その時プレゼンターがマンション管理士だった場合、理事長一理事、管理会社の担当者がどんな反応するか見てみたいななんて思っている。

 

同じプレゼンをするのだけど、マンション管理士の資格を持った保険代理店のプレゼンってどう受け取られるのかな?

なんてね。

 

ま、動機は単純な事なんです。そうやって過去の資格は取ってきたのだけど、結論はあまり変わらないって事。そういう「資格」に対して、あまり評価されないんだなというのが今までの実感。

 

マンション総合保険では資格よりも威力のあるのが「保険料の安さ」なんですね。考え方や想いは、理事会の中ではあまり通用しないようだ。損害保険業界の歴史や、理事会の品性、モラルによるんだろうなと思う。

 

そういうなかで、200件以上のご契約をいただいている事に対して、感謝以外の何物でもありません。

 

 

 

2018年度マンション管理士試験の概要は?

2018年のマンション管理士試験について色々と調べてみた。

 

【マンション管理士試験概要】

試験日:2018年11月25日(日)

時間 :13:00~15:00

受験料:9400円

試験内容:四択のマークシート方式 50問

合格率: 9% (2017年)

申込日:9月

 

なんだって、あと7ヶ月半ある。非常に狭き門だよね。

問題も50問って少ないじゃんって思って、ネットで内容見ていたら、4択で50問というと合計で200問の問題の正解不正解を判断できないと答えられないってこといなるから。大変。

 

つまり2時間、120分で200問の問題解くことと同じ。つまり1問の所要時間36秒!!!

 

なんだ考えている暇ないね、直感で〇×判断できなきゃダメじゃん。これがマンション管理士試験の難しさの所以だね。読むだけで精いっぱいじゃん(ー_ー)!!

 

試験内容も

区分所有法

標準管理規約

建築構造、設備

マンション管理適正化

 

の4分野なので、法律関係の比重が多そう。つまり記憶がものをいう試験だって事。へなちょこ社長の超苦手な記憶の分野ばかりだな、仕事を通じて言葉になじみがある分だけましなのかもしれない。

 

 

 

アマゾンでテキスト買った!

2,3日前に思いついて、今朝色々調べて、7ヶ月半あるって事が分かったので、チャレンジしようって即決

先ほどアマゾンでテキストと過去問は注した。

 
  
 
初期投資5600円!

 

後半仕事が忙しくなるのはわかっているの。だから勉強は前半スタートなのだけど、記憶力減退の昨今、あまり早くやりすぎても忘れそうなので、反復勉強が必要なんだろうな。

 

あとは国交省のHPより「標準管理規約」とネットから「区分所有法」をダウンロードして目を通しておこう。以前一通り読んではいるのだけど、マンション総合保険の観点からなので、今回は受験を考えての勉強。

 

ま、仕事に直結という事ではないけど、参考にはなるので無駄にはならないよね。

 合格発表は来年の1月!!

はてさてどうなる事やら、先ずはめげないで受験することですね!!

 

by久々に受験の へなちょこ社長

 

>>>>>PIAマンション保険サポートセンター

>>>>>PIAのHPはこちら

>>>>>前回の記事はこちら

マンション総合保険の依頼が殺到、楽をさせてもらった状況が一変、人員減による反動が・・・超忙しい(^-^;

>>>>>続姉妹サイトはこちら

 

******************

保険のソムリエPIAの詳細は
こちらへ⇒ http://pia-hoken.com/
マンション総合保険の詳細は
こちらへ⇒http://www.pia-hoken.co.jp/
マンション総合保険の概略は
 こちらへ⇒http://pia-hoken.jp/
******************
by鈴木洋二
マンション総合保険の保険ソムリエPIA
医療保険がん保険の保険のソムリエPIA、保険のソムリエサポートセンタ-
DO MY BEST WITH SMILE!

ファイト・・・!!
見直し、見積もりはこちらへ

t02200165_0640048012234565515 (1)

読者登録してね
東京,神奈川,埼玉,千葉,愛知,岐阜,大阪,兵庫,広島,岡山,仙台福岡,
札幌、横浜,おおみや,千葉,名古屋,岐阜,三重,京都,奈良,
大阪,神戸,静岡,浜松
Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
Pocket