マンション総合保険の保険金っていくらが正しいの?
マンション総合保険って
マンションの共有部分を対象に
契約する保険です。
マンションの共有部分って
マンション一棟の価格の
約60%と一般的に決められています。
つまり
建物の価格が10億円なら
共有部分の価格は
6億円になります
マンションが全壊して
保険金が最高に支払われても
保険金は6億円
保険金で
マンションは再建できないのです
だから
マンション総合保険の保険金は
災害、事故があって
マンションに住み続けるために
修繕費は最高いくらかかるか?
で決めるのが妥当です
一級建築士曰く
マンションの建物の価格の
40~60%の修繕費が
限度で
それ以上の修繕費が
かかる被害があった場合
そのマンションには住めないと・・・・
だから
マンションの保険金は
最高の修繕費
建物が10億円なら
4億円~6億円の
保険金設定が
妥当なのではないかと思います。
一戸建ての
保険金の目的(建物の再建)とは違います。
*****************
保険のソムリエPIAの詳細は
こちらへ⇒ http://pia-hoken.com/
マンション総合保険の詳細は
こちらへ⇒http://www.pia-hoken.co.jp/
マンション総合保険の概略は
こちらへ⇒http://pia-hoken.jp/
******************
by鈴木洋二
マンション総合保険見直し(管理組合の火災保険見直し)の保険のソムリエPIA
医療保険がん保険の保険のソムリエPIA、保険のソムリエサポートセンタ-
DO MY BEST WITH SMILE!
ファイト・・・
見直し、見積もりはこちらへ

見直し、見積もりはこちらへ