ようやく峠を越した!3週間休みなし、曜日の感覚がなくなってきた・・・
今日愛宕へ行って個人のマンション専有部の火災保険7件ご契約いただいた。時間が限られていたので山下さんと二人で手分け、7階建てでエレベータがない!勿論へなちょこ社長が7階から5回まで担当!
さすがに足に来るな・・・・・
部長
お疲れさまでした~疲れたでしょう!
へなちょこ社長
うん、もうへろへろだ・・・(^-^;
部長
ご苦労様でした!年寄りにゃ階段は大変ですよね~~!(^_-)-☆
へなちょこ社長
うん、都市よりは呼ぶんだ!でもさすがに足腰にきた・・・(^-^;
部長
皆さん喜んでらしたですね~~!お茶飲む?コーヒーは?って行くとこ行くとこで薦められちゃいましたよ!(^^♪
へなちょこ社長
もてるね~~!さすがに時間がタイトだから遠慮したけど、話し相手してあげたほうがよかったんだろうな・・・!
ご契約頂いて、階段でふらふらになりながら奮闘した二人でした。当たり前だけど階段って年の差が歴然とでるんだね~!
ようやく仕事も峠越した
東京海上の値上げ前の駆け込みの見直しもようやく終了!あとは何件かの管理組合様の入金待ち!!3件くらいが契約更改日まで待機という事になったから、少しだけ余裕ができたかな!
今回色々と問題も発生して、今のビジネスモデルについて再検討し!やらなければならないことが明確になったのが契約以外の収穫だったかな!
4月以降新し試みで管理組合様との緩やかな関係づくりのために、「保険のソムリエPIAだより」<仮名>を配信しようかなと思う。管理組合様と日ごろの関係作りって結構難しいのです。
理事の方は定期的に変わるしね・・・
月末までささやかな休暇取ろう、体がもたないや
3週連続土日出ていたのでちょっとお疲れ気味!
それに曜日の感覚がなくなってしまった。
ちょっと休み取って、懸案のマンション探しと電力会社の契約しなきゃね・・・
セカンドライフコンサルタントとして、トライもしなきゃね!今週の日曜日に、家内とリストアップしたマンションの現地視察。やっぱ実際に足を運んでみないと、周辺の環境解らないしね。自分の目で確かめるに限る。
*****************
保険のソムリエPIAの詳細は
こちらへ⇒ http://pia-hoken.com/
マンション総合保険の詳細は
こちらへ⇒http://www.pia-hoken.co.jp/
マンション総合保険の概略は
こちらへ⇒http://pia-hoken.jp/
******************
by鈴木洋二
マンション総合保険見直し(管理組合の火災保険見直し)の保険のソムリエPIA
医療保険がん保険の保険のソムリエPIA、保険のソムリエサポートセンタ-
DO MY BEST WITH SMILE!
ファイト・・・
見直し、見積もりはこちらへ

見直し、見積もりはこちらへ