日本で唯一のマンション保険,マンション総合保険専門代理店,日新火災代理店

政府は2023年自動運転の車を走らせる計画だ、しってた?もう発売している会社もある!

    
Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
Pocket

自動車保険の事についてちょっと違う視点で考えてみた。変わる変わるって言ってもピンと来ないだろうし、近い将来ってまだまだ先の話だろうなんて思っていると、大変なことになるものね。

 

 

 

ホンダのNBOXがフルモデルチャンジ!すごいな~(^-^;

ホンダのNBOXがフルモデルチャンジするっていうから、自動運転技術が軽四にどこまで装備されているのか気になったので、調べてみた。

 

ホンダ新型N-BOXとN-BOXカスタムには自動運転「ホンダセンシング」を搭載

新型N-BOXでは、普通車と同様ホンダセンシングを全車に標準装着しています。
「ホンダセンシング」は既にホンダの基幹車種である「ステップワゴン」や「オデッセイ」にも搭載されている、最新の安全装備です。

先代N-BOXにも、時速30km/h以下で動作する「シティブレーキアクティブシステム」(低速域衝突軽減ブレーキ+誤発進抑制機能)が搭載されており、予防安全性能評価においても最高ランクを獲得していました。
今回のフルモデルチェンジではより強力な安全運転支援システム「ホンダセンシング」を搭載することで、安全性能を総合的に向上させています。

ホンダセンシングの機能は大きく分けて「危険防止機能」と「運転支援機能」の2つに分けられます。
新型N-BOXには従来のホンダセンシングに機能を追加して搭載しています。

危険防止機能

衝突軽減ブレーキや誤発進抑制など、事故を未然に防止したり被害を軽減させたりする機能です。
今回新たに「後方」の誤発進抑制機能が追加されました。
機能については以下のとおりです。

・緊急自動ブレーキ(衝突被害軽減ブレーキ:CMBS)
・歩行者事故低減ステアリング
・道路標識のインフォメーションディスプレイに表示する標識認識機能
・誤発進抑制機能
・後方誤発進抑制機能 

運転支援の機能

ドライバーの安全運転をサポートする予防安全機能です。
対向車や前走車を検知して自動でハイ/ロービームを切り換える、オートハイビームが追加されました。
機能については以下のとおりです。
これら運転支援の機能は、軽自動車では初採用となります。

・アダプティブクルーズコントロール(ACC)
・車線維持支援システム(LKAS)
・車線からはみ出しての走行を支援する路外逸脱抑制機能
・停車時に先行車が発信したことを知らせるお知らせ機能
・オートハイビーム 

 

軽四のN-BOXですらこの装備が搭載されている。レクサスやベンツなんて、さすが高級車ってくらいでもっとすごい自動運転技術が搭載されている。テスラって突き抜けた車もあるしね。

 

 

JAXA準天頂衛星3号機「みちびき」の意味するものは!

先日みちびきの3号機が打ち上げられた。4号機まであと少し。2018年から、みちびき4機体制になる。つまりより精度の高い位置情報が得られるという事になる。

7機体制で実用化の予定は2023年だって!あと6年後・・・・

 

他の国ではミサイル用に打ち上げられたGPS衛星も、日本じゃ平和利用。自動運転技術と並行して、GPS衛星を自前で持つことができる国は5か国に限られてくる。つまり人工衛星を自前で打ち上げられる国ってことになる。

 

日本が自動運転車システムの最先端を行っているという事になる。つまり、自動運転技術とともに、車の正確な位置が確定されると、自動運転が可能になるってこと。

GPSを補い、より高精度で安定した衛星測位サービスを実現

内閣府のHPより

GPSと互換性

4機以上の衛星で衛星測位は可能ですが、安定した位置情報を得るためには、8機以上の衛星が見えることが必要とされています。しかし、GPS衛星は地球全体に配置しているため、地球の裏側で見えない衛星があり、どの地点でも概ね6機程度しか見ることができませんでした。

2018年、みちびきが4機体制になると、このうち3機はアジア・オセアニア地域の各地点では常時見ることができます。みちびきはGPSと一体で利用でき、GPS衛星6機とみちびき3機を合わせて8機以上となるため、安定した高精度測位を行うことが可能になります。GPS互換であるみちびきは安価に受信機を調達することができるため、地理空間情報を高度に活用した位置情報ビジネスの発展が期待できます。

なお、みちびき4機体制時においても、ビルや山の陰で見える衛星数が減ることから、都市部や山間部では測位が安定しないことがあります。このため、2023年度をめどとして7機体制とし、都市部や山間部を含めて正確な位置情報が得られることを目指していきます。

2010年度に初号機が打ち上げられ、次いで2017年度に2・3・4号機が打ち上げられ4機体制になります

整備スケジュール

 

 

 

 OKグーグルって検索だけど、そのうち車に乗って

OKGPS「関内の会社へ!」なんていうと

承知しましたご主人様、シートベルトをおしめ下さい。

なんてことになるかもね。(^_-)-☆

 

 

2023年が一つの転換点になるっていう事!

す~さん思うに、安定したGPSが稼働すれば、今の四つ技術があれば、いつでも自動運転は可能になる。つまり運転手がいなくても、自動的に目的地に着き、事故も起こさない。そういう事が可能になってくる。

 

自動運転技術に必要な4つの技術

①ナビゲーションシステム:実用中

②性格な位置の測定:精度の高いGPS2023年運用開始予定

③自動運転技術:いつでも実用可能

④精度の高いセンサー:いつでも実用可能

 

そう、②番以外はもうすでに実用化されている。つまり、GPSが運用されればいつでも、自動運転車は運用可能ってことになる。日本のメーカーが開発しなければ、世界の車メーカーや、他の業界からの怒涛の如く参入があるから、正に開発競争になる。

②番はいつから運用?

そう

2023年

なんです。内閣府の発表なんです。

 

 

 

自動車保険のターニングポイントは2023年!!

自動運転が開始されると、自動車保険ってどうなるのかな?多分形が変わり、契約者は個人じゃなくなる可能性がある。自動車保険そのものの思想が変わってくる。

 

その辺のことはす~さんはよくわからない、

す~さんが理解している事はただ一つ。2023年までにたった6年しかないって事。だからね、急激にマーケットは変化するって言っているけど、あまり耳傾けてくれる人はいない。

悠長に考えている時じゃないと思うのだけどね・・・・

 

 

自動運転車って、どういう車が出てくるか興味津々だね!

 

もうすでにテスラって発売されているよね・・・・

https://www.tesla.com/jp/new

 

 

byす~さん(へなちょこ社長)

 

>>>>>PIAマンション保険サポートセンター

>>>>>PIAのHPはこちら

 

>>>>>前回の記事はこちら

NHKスペシャル MEGA CRISIS 巨大危機Ⅱ 第1集「都市直下地震」を見て思う事!

>>>>>姉妹サイトはこちら

>>>>>続姉妹サイトはこちら

 

******************

保険のソムリエPIAの詳細は
こちらへ⇒ http://pia-hoken.com/
マンション総合保険の詳細は
こちらへ⇒http://www.pia-hoken.co.jp/
マンション総合保険の概略は
 こちらへ⇒http://pia-hoken.jp/
******************
by鈴木洋二
マンション総合保険の保険ソムリエPIA
医療保険がん保険の保険のソムリエPIA、保険のソムリエサポートセンタ-
DO MY BEST WITH SMILE!

ファイト・・・!!
見直し、見積もりはこちらへ

t02200165_0640048012234565515 (1)

読者登録してね
東京,神奈川,埼玉,千葉,愛知,岐阜,大阪,兵庫,広島,岡山,仙台福岡,
札幌、横浜,おおみや,千葉,名古屋,岐阜,三重,京都,奈良,
大阪,神戸,静岡,浜松

 

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
Pocket